換気扇の交換(開業2ヶ月後)

こんにちは、瓦.Tokyoの西田です。

今回は、開業して2ヶ月後に実施した、換気扇の交換についてです。

瓦.Tokyoのテナントは、居抜き物件を譲り受ける形を取りましたので、使えるものは使うというスタンスで、既設の設備を流用しています。

実際には、コールドテーブル一台、製氷機、フード、家庭用エアコン、そして換気扇は、既存の設備です。(でした。)

グランドオープンして1ヶ月、逃げ恥の反響もあり、忙しくなって来た頃に、換気扇の問題が顕在化します。

まず、パワーが貧弱で、茹で麺機+ガスコンロ2口をフル稼働させた状態に対応出来ず、煙が客席まで蔓延するという事態に陥りました。

これは、飲食未経験の私としては想定外でしたが、(ワガママかもしれませんが)内装屋さんには、気付いて欲しかったポイントです。この辺りから、内装屋さんへの不信感が募り始めます。

これを解決する為には、強力な換気扇に入れ替えるしかないと思い、同じ内装屋さんに相談するも、これもまた失敗。

実際に入れ替えてみると、今度はパワーが強すぎて、厨房内が騒音で会話出来ない状況に。お客さんの来店や、呼ばれている事にも気付けず、よりサービスレベルを低下させてしまいます。

来店に関しては、すぐに、人感センサーを入口に設置、チャイムでお客様の来店を知らせる仕組みを導入していますが、客席のお客様からのコールに関しては、極力ホールに常時スタッフがいるようにしていました。

更に、店舗内の吸気口が十分にない為、排気口は逆回転、入口からも外の空気を吸うしかなく、冬の寒い空気を、入口からどんどん店内に吸い込みながら、換気するという始末。

入口付近のお客さんからは、寒いと言われ、エアコンを強めると、今度は奥の席のお客さんからは暑いと言われるような状況に。

これには、正直かなり参りまして、年末に高校の同窓会で弱音を吐いていたら、電気設備関係の仕事をしている友人が助けてくれる事に!

結果的に、その友人協力のもと、換気扇ファンの回転数を調整出来るインバータを設置しまして、現在は音やパワーを最適化する事が出来ています。

右のダイヤルで回転数を調整できます。

これにより、ようやく換気扇問題が落ち着くのですが、これと並行して、別の問題が発生します。

そう、人の問題です。

次回は、正社員の雇用に関して、ご紹介します。

瓦.Tokyo 西田

One comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です